労働問題解決へのご提案
従業員を雇用すれば様々の問題が発生します
- ルールを守らない問題行動ばかり起こす社員がいる
- セクハラ、パワハラをしている社員がいる。
- うつ病で欠勤、早退を繰り返す社員がいる。
- 突然出社しなくなった。
- 能力の低い社員の待遇を検討したい。
- 労働基準監督署から調査を受けた。
このような問題は、訴訟へ発展するリスクが必ずあります。
社会保険労務士は、中立な立場で物事のジャッジを行わなければなりませんが、経営者側に近い存在でもあることから、
まずは企業を守ることを第一と考え、その上で従業員の立場も守り、訴訟等になる前に様々のトラブルの解決にご協力いたします。